|
|
|
http://oshu-nanbutekki.com/# 日本の伝統工芸品紹介から商品売りになります~
https://tokyo2020.org/ja/paralympics/# 東京オリンピック・パラリンピックは、諸般の事情により期間未定ですが、応援しましょう!!!
https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/#東日本大震災 2011.3.11から10年目! 今被災地のドキュメンタリー画像で、記憶を大切にして生きましょう・・・
|
|
|
|
|
|
▲TOPへ戻る
ジクサーブログ
|
|
|
| |
 |
|
|
|
|
|
|
☆☆
|
ハ~イ! 新宿でカワイくってスタイル抜群!そのうえオリコウさんで気立てがイイ!って、噂のハルちゃんで~~す!
私のフランチャイズタウンは「新宿中央通り」。
新宿駅の中央東口を出たところから、東におよそ280メートルまっすぐに延びる商店街で、110店ほどの個性的なお店が会員になってる楽しい街なんだよ。
「ビックロ」、「ルミネエスト」、「マルイ」、「伊勢丹」なんて言う、ちょ~有名店も会員だし、客席数8なん!なんていう、めっちゃミクロな会員店もあって、万華鏡みたいに変化がある、ゆかいなゆかいな商店街だよ!!
新宿っていうと、面白いけどおっかないっていう印象が強いかもしれないけど、「新宿中央通り」がある、東口地区はカップルでもファミリーでも、おじさんグループでもヤングアダルトでも、ゆったり楽しめるっていうのが大きな特徴だよ。
最近は街に、外国人旅行客の人がいっぱい来てくれるんだけど、言葉が通じなくても、日本の習慣なんかがよく判らなくても、街の人たちが親切にしてくれて、笑顔で楽しんでくれるから、ハルちゃん的には国際都市になったな~って感じられてウレシイね~!
ンで、街には私のパシリ役の超マイナーなキャラクター君たちもいて、結構ワイワイ賑やかに暮らしてるよ!
・・っていくら説明したって、口じゃ説明しきれないから、いちど遊びに来てね!このホームページに載ってるお店は、お値段の面でも、サービスの面でも安心して利用できるから、新宿に来るときは、最初にチェックしてね~~!
新宿は365日、毎日がお祭りみたいに、わっしょい!わっしょい!だから、その気になった日が新宿の日ってこと!まってますよ~~~~~~!!
|
|
詳しくは、こ
ち ら をご覧下さい。
|
帰ってきました!!
ジクサーで~す \(^o^)/
「新宿中央通り」の宣伝担当キャラの仕事が、自分の超シャイな性格に不向きなことに悩み抜いたあげく、修行の旅に出ていました。
厳しい自然の中に身を置いて体を鍛え! 大勢の人が集まる街で、お掃除のボランティア活動をして精神力も鍛えました! 山奥の小さな村で、お年寄りの皆さんの毎日の生活のお手伝いをさせてもって、根性も入れ替えました!
今では、チョッピリながら自分に自信が持てるようになりました。そこで!!気合を入れて、新宿に戻ってきました。
古巣の「新宿中央通り」でまた働きますので、みなさん!応援して下さいね!!
4コマ漫画・装い新たにスタート!!
2014年1月1日~
ヒカルちゃんのファッション
© 株式会社 あなたのブランド研究所
|
東 日 本 大 震 災 被災から10年の今
☆2017年4月1日(金)☆
今月のキーワードはジクサーブログに変わります。
☆☆ 今月のキーワードの「バックナンバー」
更新しました。
☆2016年2月17日(水)☆
TOP・スマホ対応に!(閲覧)
☆2015年5月28日(木)☆
TOP「ハルちゃん」「ジクサー」コメント変更で~す!
☆2016年5月14日(土)☆
「ジクサーとラクダの旅物語パート3 final」更新!
☆ 2014年6月6日☆
バルト映画「半券サービス」ポスターリニューアルしました。
☆
2020年1月31日 ☆
店舗一覧 YouTube動画を更新しました!
|
|
|
|
ジクサーで~す!
|
|